スマートフォン専用ページを表示
微ゑろblog 2.0
主として80年代の記憶をat randomに書いています。
・本の紹介:今では絶版になった本も含めて紹介しています
・飲食物:胃袋を経由して思い出す80年代
・映画・TV:インターネット以前の時代の主要視覚メディア
等など、本文とあまり関係のない,当時の写真を交えて他愛ない記事を構成しています。
TOP
/ 生活
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2012年02月21日
牛乳配達
最近はめっきり見なくなりました。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☀|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2012年01月01日
2012年元旦
本年もよろしくお願い申し上げます。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年12月30日
煤掃き
大掃除のことです。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年12月04日
赤坂プリンスホテル
かつてはクリスマスのデートのメッカでした。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年09月26日
マウスウォッシュ
平日の朝、私はこれを口に含んで出社します。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年09月04日
ソース顔と醤油顔
要するに「縄文顔と弥生顔」のことです。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☔|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年08月27日
JARO
JAROって、なんじゃろう。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年08月09日
蚊
英語で「mosquito」と書きます。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年07月24日
蝉
英語では「Cicada」といいます。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年07月12日
駄菓子屋さん
小学校からの帰り道、必ずここに寄ったものです。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☁|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年06月16日
お風呂
梅雨時は、お風呂でさっぱりしたいですね。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年06月10日
幸福行き切符
「愛の国から 幸福へ」のキャッチフレーズが流行しました。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年05月31日
江戸しぐさ
江戸時代の、都市生活の粋なマナーです。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☔|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年05月15日
森林浴
休日は自然の中で過ごしたいものです。
続きを読む
posted by シモン at 06:00| 東京 ☀|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年05月01日
街の電気屋さん
かつて我が家は家中何でもナショナルでした。
続きを読む
posted by シモン at 06:00| 東京 ☁|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年04月23日
靴ずれ
新しい革靴を履く楽しみ以上に苦しみもあります。
続きを読む
posted by シモン at 06:00| 東京 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年02月05日
入浴剤
家庭のお風呂がプチ温泉になります。
続きを読む
posted by シモン at 06:00| 東京 ☀|
Comment(18)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2011年01月20日
80年代の少女語
「少女」とは、一種の特権階級です。
続きを読む
posted by シモン at 18:00| 東京 ☀|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2010年09月20日
フォーク
食器としての歴史は、ナイフより遥かに新しいものです。
続きを読む
posted by シモン at 06:00| 東京 ☀|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
2010年09月12日
台風
9月は台風の季節です。
続きを読む
posted by シモン at 06:00| 東京 ☀|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
生活
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
>>
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
怪獣ブースカ
by 百足衆 (02/28)
怪獣ブースカ
by デハ (02/28)
怪獣ブースカ
by GATTO (02/28)
怪獣ブースカ
by GATTO (02/28)
怪獣ブースカ
by 百足衆 (02/28)
怪獣ブースカ
by GATTO (02/28)
暴君ハバネロ
by オジー・オズボーン (02/27)
最近の記事
(02/28)
怪獣ブースカ
(02/26)
暴君ハバネロ
(02/24)
アップダウンクイズ
(02/22)
Je te veux
(02/20)
人生を楽しむイタリア式仕事術
リンク集
ホログラムローズ(#104さん)
のぽねこミステリ館(のぽねこさん)
La Biblioteca del Gatto Nero(GATTOさん)
Bの残照(Seiさん)
Flickr(シモンのphotostream)
Calm.com
Abacus.fm
Radio Salzburg
SKY.FM Radio
Русское Радио
Mozart Radio
Beatles Radio
オールポスターズ
白水社
光文社
講談社
光人社
amazon.co.jp
過去ログ
2021年02月
(14)
2021年01月
(16)
2020年12月
(15)
2020年11月
(12)
2020年10月
(14)
2020年09月
(10)
2020年08月
(14)
2020年07月
(15)
2020年06月
(15)
2020年05月
(12)
2020年04月
(15)
2020年03月
(16)
2020年02月
(14)
2020年01月
(16)
2019年12月
(15)
2019年11月
(15)
2019年10月
(16)
2019年09月
(15)
2019年08月
(15)
2019年07月
(16)
2019年06月
(15)
2019年05月
(12)
2019年04月
(15)
2019年03月
(16)
2019年02月
(14)
2019年01月
(14)
2018年12月
(16)
2018年11月
(15)
2018年10月
(15)
2018年09月
(15)
2018年08月
(16)
2018年07月
(13)
2018年06月
(15)
2018年05月
(15)
2018年04月
(15)
2018年03月
(13)
2018年02月
(13)
2018年01月
(16)
2017年12月
(15)
2017年11月
(14)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
プロフィール
名前:シモン
一言:
80年代に、高校・大学時代を過ごしました。
この当時読んだ本の紹介や雑談を、文章とあまり関係のない当時の写真を交えて2日に1度ぐらいのペースで更新していきます。
カテゴリ
TVと映画
(233)
飲食物
(317)
本
(161)
音楽
(107)
コミック
(139)
歴史
(144)
趣味
(64)
アート
(40)
受験勉強
(17)
ファッション
(40)
日記
(48)
車
(54)
事件
(35)
医薬品
(29)
生活
(111)
道具
(119)
旅行
(20)
その他
(46)
乗り物
(31)
スポーツ
(15)