スマートフォン専用ページを表示
微ゑろblog 2.0
主として80年代の記憶をat randomに書いています。
・本の紹介:今では絶版になった本も含めて紹介しています
・飲食物:胃袋を経由して思い出す80年代
・映画・TV:インターネット以前の時代の主要視覚メディア
等など、本文とあまり関係のない,当時の写真を交えて他愛ない記事を構成しています。
TOP
/ 道具
- 1
2
3
4
5
>>
2018年09月30日
ペッパーミル
胡椒の粒を挽く道具です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 🌁|
Comment(44)
|
道具
|
|
2018年08月27日
薬研
江戸時代、もしくはそれ以前から用いられる、薬種を細かく粉状に磨り潰す道具です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(52)
|
道具
|
|
2018年08月05日
網戸
建物の窓に設置されるメッシュ状の虫除けの窓です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(40)
|
道具
|
|
2018年05月06日
リヤカー
人力、自転車、オートバイ等によって牽引される荷車です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(36)
|
道具
|
|
2018年04月26日
醤油鯛
鯛の醤油漬けではありません。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(32)
|
道具
|
|
2018年03月13日
低周波治療器
体に電気を流すことで、筋肉を収縮したり弛緩させたりする道具です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☁|
Comment(32)
|
道具
|
|
2018年01月31日
すり鉢
食物をすり潰すための陶製の鉢です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☁|
Comment(24)
|
道具
|
|
2017年12月18日
卓上式手動鉛筆削り
停電の時でも使用できる鉛筆削りです。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(25)
|
道具
|
|
2017年11月20日
バタフライナイフ
折り畳み式のナイフです。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(20)
|
道具
|
|
2017年09月29日
爆竹
中国でよく用いられる爆発して大きな音を鳴らす花火です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(19)
|
道具
|
|
2017年06月26日
キーケース
自宅や車の鍵を収納し携帯できる入れ物です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年05月16日
額縁
絵画や写真を収めて展示するための枠です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(20)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年05月06日
嘘発見器
嘘をついているかそうでないかを判定する機械です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(18)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年04月28日
家庭用燻製器
一般家庭で燻製を作ることの出来る器具です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☁|
Comment(23)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年04月06日
サモワール
ロシアなどの国で用いられる、紅茶を淹れるための給湯器です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☁|
Comment(15)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年03月20日
ブーメラン
オーストラリアのアポリジニが使う、狩猟のための飛翔する道具です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☁|
Comment(17)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年03月12日
水タバコ
イスラム圏を中心に使用される喫煙具です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(19)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年02月26日
スガキヤラーメンフォーク
1978年に名古屋のラーメン店「スガキヤ」が、割りばしの大量消費による環境問題に配慮してノリタケと共同で開発したスプーンフォークです。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(38)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2017年02月02日
胃カメラ
上部内視鏡検査に使用する、経口挿入による内視鏡です。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(18)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
2016年09月07日
電気鉛筆削り
電気の力で、鉛筆を綺麗に研磨しました。
続きを読む
posted by シモン at 05:00| 東京 ☀|
Comment(42)
|
TrackBack(0)
|
道具
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
ミュージック・ライフ
by GATTO (02/24)
ミュージック・ライフ
by 百足衆 (02/24)
ミュージック・ライフ
by 百足衆 (02/23)
ミュージック・ライフ
by シモン (02/23)
ミュージック・ライフ
by デハ (02/23)
ミュージック・ライフ
by 百足衆 (02/23)
ミュージック・ライフ
by GATTO (02/23)
最近の記事
(02/23)
ミュージック・ライフ
(02/21)
小石川御家人物語
(02/19)
ゆで卵
(02/17)
ラーメンの誕生
(02/15)
シーフードミックス
リンク集
Gattoのブログ(GATTOさん)
ホログラムローズ(#104さん)
のぽねこミステリ館(のぽねこさん)
Bの残照(Seiさん)
Flickr(シモンのphotostream)
Calm.com
Abacus.fm
Radio Salzburg
SKY.FM Radio
Русское Радио
Mozart Radio
Beatles Radio
オールポスターズ
白水社
光文社
講談社
光人社
amazon.co.jp
過去ログ
2019年02月
(12)
2019年01月
(14)
2018年12月
(16)
2018年11月
(15)
2018年10月
(15)
2018年09月
(15)
2018年08月
(16)
2018年07月
(13)
2018年06月
(15)
2018年05月
(15)
2018年04月
(15)
2018年03月
(13)
2018年02月
(13)
2018年01月
(16)
2017年12月
(15)
2017年11月
(14)
2017年10月
(16)
2017年09月
(14)
2017年08月
(13)
2017年07月
(12)
2017年06月
(15)
2017年05月
(13)
2017年04月
(15)
2017年03月
(14)
2017年02月
(14)
2017年01月
(16)
2016年12月
(15)
2016年11月
(13)
2016年10月
(8)
2016年09月
(15)
2016年08月
(13)
2016年07月
(15)
2016年06月
(15)
2016年05月
(16)
2016年04月
(15)
2016年03月
(15)
2016年02月
(15)
2016年01月
(15)
2015年12月
(15)
2015年11月
(11)
検索
ウェブ
記事
RDF Site Summary
RSS 2.0
プロフィール
名前:シモン
一言:
80年代に、高校・大学時代を過ごしました。
この当時読んだ本の紹介や雑談を、文章とあまり関係のない当時の写真を交えて2日に1度ぐらいのペースで更新していきます。
カテゴリ
TVと映画
(190)
飲食物
(256)
本
(119)
音楽
(57)
コミック
(120)
歴史
(130)
趣味
(61)
アート
(39)
受験勉強
(16)
ファッション
(37)
日記
(43)
車
(47)
事件
(32)
医薬品
(26)
生活
(92)
道具
(98)
旅行
(20)
その他
(42)
乗り物
(25)
スポーツ
(15)